洗濯槽クリーニング

2019年5月23日

皆さんこんにちは!おそうじ本舗遠野店です。

今時期は、何処も運動会でにぎやかですね

うちも先週からお弁当作りにせっせと励んでいます
20190516_110730

これは、 SHARPの洗濯槽に穴が無いタイプの洗濯機になります。


洗濯槽に穴が無いタイプだと黒い汚れが衣類に付かなくていいわ(´。✪ω✪。 ` )


っと思われがちですが……私もそれを期待して同じタイプの洗濯機を買った1人でも、実際分解していくとやはり汚れてますね……

20190516_111357

洗濯槽を外した状態です。


洗濯機は外側を見る分にはキレイなので、洗濯槽裏の汚れにまではあまり気にかける事は早々ありませんが、黒カビや洗剤の溶け残り、細菌など様々な汚れが付着しています。


これらは、ニオイや衣類に付く黒いカス汚れの原因になります。


せっかくキレイに洗ったはずの洗濯物なのに細菌や汚れがついて仕上がるなんてゾッとしますね(。•́︿•̀。)

20190516_112048

 次はゴミ取りネットのカバーの裏です。


こちらの洗濯機の場合、洗剤や柔軟剤のケースと違い洗濯槽を外してビスを取らないと外せないので、普段から洗う事が出来ません。しっかり型の形に汚れが詰まっていました

20190516_132848
 洗浄後の写真です。石鹸カスもキレイに取り除けました(^-^)
20190516_133006
ネットカバーの裏もきちんと仕上げピカピカに‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
20190516_133328

上部のカバーを取り付け組み立て完成(^^♪


これで心配なくお洗濯が出来ます•*¨*•.¸¸♬︎

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ