浴室、レンジフード クリーニング

2018年5月26日

IMG_0575

皆さんこんにちは!

今日は天気も良く、暑い一日になりましたね!

写真は先週21日、土淵にクロスの手伝いに行った際に見かけた子牛でこの日も暖かく牛たちの、のんびりした感じに和ませられました

さて、今日は大船渡にあるお宅の浴室とプロペラ式換気扇のクリーニングに行ってきました。



クリーニング前

お掃除前は油に埃が付着している状態でした。

このくらいの汚れ具合だと綺麗になった時のスッキリ感が凄くありますね!

一人洗浄しながらテレビのあの有名なBGMを頭で流し、『まぁ~なんてことでしょう~』

と言いながら掃除に励む日々...意外に楽しい

IMG_0065-e1527232280880
IMG_0066-2-e1527233050716
IMG_0587
IMG_0589

クリーニング後

IMG_0580
IMG_0584
IMG_0583
IMG_0577
お掃除の際、流しを使わせて頂だいたので、使い終わりは当たり前ですが、綺麗にお掃除してお返しします。
osouji_kawaii_midashi_52
IMG_0579

蛇口が白く曇っている様に見えるのは、水垢でシンク周りの汚れは大体、水垢と油で汚れています。

水道水に含まれるミネラルと食品に含まれるカルシウム成分が混ざり合う事で水垢になります!


horizontal
after
IMG_0576
今回は、キッチン清掃では無いので軽く洗浄するだけでしたが、ここまで綺麗になりました。

浴室クリーニング

IMG_0062-e1527233453306
クリーニング前のお写真です。
IMG_0548-e1527233420839

クリーニング後

床のカビも綺麗に落とせました。

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ